
プロジェクト研究員の募集のご案内
公益財団法人医療科学研究所(以下 医研)は、当研究所における自主研究の一環として、研究テーマ「健康危機管理に対するガバナンス−COVID-19からの教訓」の研究(別紙)に従事するプロジェクト研究員を募集いたします。募集要項、研究テーマは、下記の通りとなっています。ご応募をお待ちしております。
1.募集要項
- 1)募集分野:
研究テーマ「健康危機管理に対するガバナンス−COVID-19からの教訓」をファカルティフェローである東京大学未来ビジョン研究センター センター長・東京大学公共政策大学院教授 城山英明先生の下で、別紙の研究計画書(職務内容含む)[別紙ダウンロード]に基づき実施する。
- 2)職種及び採用人数: プロジェクト研究員 1名
- 3)勤務開始: 2022年4月1日
※事情によっては勤務開始日を遅らせることもできますのでご相談ください。
- 4)勤務地: 東京都港区赤坂3-2-12 赤坂ノアビル5階 医療科学研究所
- 5)雇用期間: 2022年4月から勤務を開始し、1年毎に契約を更新し、最長2024年3月まで。
上記の研究所を基点としたフルタイム勤務
- 6)応募資格:
原則として、以下の①および②の条件(②は必須)を満たす方。
① 着任時に博士号を有する方、あるいはそれに相当する学識をお持ちの方。
特に行政学、政治学、公共政策、公衆衛生学分野の方。
② 当研究への通勤が可能な場所に居住できる方
- 7)待 遇:
給与: 研究所規定に基づく給与支給(手当を含め学振特別研究員PDに準ずる)
保険: 社会保険完備
勤務時間: 裁量労働制 みなし労働1日8時間
休日: 毎週土・日曜日、国民の祝日、その他研究所が定める休日
通勤手当、昼食手当支給
- 8)研究環境:
専用研究ブース、パソコン貸与。プロジェクト研究に関する諸経費(必要に応じてその都度)支給。なお、プロジェクト研究に支障のない程度で自分の研究を行うことが可能です。当研究所は、文部科学大臣の指定機関ですので、研究員は科学研究費に応募できます。
- 9) 他の当研究所事業への参画:
当研究所の職員として、プロジェクト研究に支障のない程度で、他の当研究所事業(研究会、シンポジウム、委員会等)の運営に参画していただきます。
2.応募手続
以下の書類を郵送あるいはメールで下記6.の送付先にお送りください。履歴書、研究業績書、推薦書の用紙は研究所ウェブサイト(https://www.iken.org/)よりダウンロードしてください。
- 1)履 歴 書: ①規定の用紙に明記してください[用紙ダウンロード]。
- 2)研究業績書:
①規定の用紙に明記してください[用紙ダウンロード]。
②過去の研究業績を最も代表すると思う執筆論文(1本)があれば、そのコピーを同封して下さい。公刊・未公刊、単著・共著は問いません。
- 3)推 薦 書: 規定の用紙に明記してください[用紙ダウンロード]。
必須ではありません。推薦がいただける方は提出して下さい。その場合、推薦者に規定用紙に記入、署名してもらい、下記6.の送付先に郵送して下さい。
- 4)そ の 他:
①応募書類は返却しません。
②応募者の個人情報は採用選考の目的以外には利用せず、適切に管理・保護します。
3.応募締切
2022年1月17日(月)必着
4.選考方法と採否通知予定
・応募書類をもとに書類選考を行います。
・書類選考の結果は1月24日(月)までに通知する予定です。
・書類選考を通過した方に、2月3日(木)に面接を行います。
・最終的な採否は2月7日(月)までに通知する予定です。
5.質問の受付
採用後の業務内容や処遇等についてご不明な点がありましたら、随時事務局まで電話あるいはメールでお尋ねください。また、研究所へのご訪問も可能です。その場合は、メールあるいは電話で事前にご連絡ください。なお、研究員の選考に関するお尋ねにはお答えできませんので、あらかじめご了解ください。
6.書類送付先および問い合わせ先
送付住所:〒107-0052
東京都港区赤坂3-2-12 赤坂ノアビル5階
公益財団法人医療科学研究所
担当者 :川村、五十嵐
電話:03-5563-1791 FAX:03-5563-1795 E-mail:jimujimu@iken.org
研究所ウェブサイト:https://www.iken.org/