産官学の専門家が一堂に会し、健康と福祉の向上のために産官学が連携して取り組むべき課題の中から具体的なテーマを取り上げ、2013(平成25)年より開催しています。
これまでの産官学シンポジウムテーマは次のとおりです。
なお、シンポジウム記録は、機関誌『医療と社会』に掲載しています。
2018(平成30)年 | 医療データヘルス改革−医療ビッグデータ構築とデータが生み出す変革の可能性− |
---|---|
2017(平成29)年 | ASEANにおける医薬品アクセス問題と企業進出−ベトナムでの調査を踏まえて− |
2016(平成28)年 | ASEANにおける医薬品アクセス問題と企業進出−インドネシアでの調査を踏まえて− |
2015(平成27)年 | 新興国、発展途上国における医薬品アクセス問題と企業進出―何が問題・課題か― |
2014(平成26)年 | 画期的新薬創出の加速のため、産官学は各々いかなる機能を果たすべきか |
2013(平成25)年 | イノベーション推進への期待と課題 |